×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは☆ひふみです!!
夏休みを利用して地元の良さを再発見しようと最近あちらこちらを巡っています!
今日は、養父市にある
さぬきうどん工房草庵さんに行ってきました☆
まさか地元でおいしい讃岐うどんが食べられるなんて♪♪
蛇紋岩の天然水を使うなど
水や塩を徹底的にこだわったお店です!
更には、注文を受けてから茹でるというこだわり!!
10分程度時間はかかりますが、おいしい物を食べれるなら文句は言いません(^ ^)
とってもコシのあるうどんで歯触りも良くておいしかった☆
そして何よりしょうゆうどんがあるのが嬉しい♪
学生時代に香川でうどんを食べていたので少し懐かしくなりました!!
今日食べたのは…
しょうゆうどん(冷)
ちくわ天ぶっかけうどん(温)
どちらもおいしくいただきました☆
満腹(^o^)
とっても嬉しい発見でした!!
ちゃんちゃん♪

夏休みを利用して地元の良さを再発見しようと最近あちらこちらを巡っています!
今日は、養父市にある
さぬきうどん工房草庵さんに行ってきました☆
まさか地元でおいしい讃岐うどんが食べられるなんて♪♪
蛇紋岩の天然水を使うなど
水や塩を徹底的にこだわったお店です!
更には、注文を受けてから茹でるというこだわり!!
10分程度時間はかかりますが、おいしい物を食べれるなら文句は言いません(^ ^)
とってもコシのあるうどんで歯触りも良くておいしかった☆
そして何よりしょうゆうどんがあるのが嬉しい♪
学生時代に香川でうどんを食べていたので少し懐かしくなりました!!
今日食べたのは…
しょうゆうどん(冷)
ちくわ天ぶっかけうどん(温)
どちらもおいしくいただきました☆
満腹(^o^)
とっても嬉しい発見でした!!
ちゃんちゃん♪


PR
こんにちは☆ひふみです!
昨日は、地元の但馬を少し巡ってきました!!
1 おじろひまわりパーク 入場料(ゴンドラ代込み) 500円
駐車場からゴンドラに乗ってスキー場へあがっていきます!!
スキー場にひまわりを植えているのですが、先日の台風の影響もあり少し残念なことに…
満開とまではいかなかったけど、ちらほら咲いているひまわりを見れて良かった☆
とっても変わった品種もあって、
「えっ!?これひまわり!?!?」ってなものもありました(^ ^;)
フィルターはかけていません!!こんな色です☆
のどかな田舎の山を満喫しました(^ ^)
2 村岡ファームガーデン
おじろから車で20分ほどで着きました。
ちょうどお昼だったのでご飯を食べようとレストランへ!
お盆休みと言うこともあり、11時30分の段階で長蛇の列が…
さすがお手頃値段で但馬牛が食べれるだけのことはありますなーww
今回2人で行って食べたのは…
但馬牛牛トロ丼 1320円
但馬牛ソース重ねカツ丼 960円
美味しすぎます(>o<)♪
ぜひ食べてみて欲しい!!
牛トロ丼は口の中で脂が溶けてご飯とよく合う☆
かつ丼は、2種類の部位をミルフィーユ状にしているので
歯ごたえと脂のうまみが楽しめました \(^ ^)/
プチ旅行でしたが大満足でした☆
ちゃんちゃん♪
昨日は、地元の但馬を少し巡ってきました!!
1 おじろひまわりパーク 入場料(ゴンドラ代込み) 500円
駐車場からゴンドラに乗ってスキー場へあがっていきます!!
スキー場にひまわりを植えているのですが、先日の台風の影響もあり少し残念なことに…
満開とまではいかなかったけど、ちらほら咲いているひまわりを見れて良かった☆
とっても変わった品種もあって、
「えっ!?これひまわり!?!?」ってなものもありました(^ ^;)
フィルターはかけていません!!こんな色です☆
のどかな田舎の山を満喫しました(^ ^)
2 村岡ファームガーデン
おじろから車で20分ほどで着きました。
ちょうどお昼だったのでご飯を食べようとレストランへ!
お盆休みと言うこともあり、11時30分の段階で長蛇の列が…
さすがお手頃値段で但馬牛が食べれるだけのことはありますなーww
今回2人で行って食べたのは…
但馬牛牛トロ丼 1320円
但馬牛ソース重ねカツ丼 960円
美味しすぎます(>o<)♪
ぜひ食べてみて欲しい!!
牛トロ丼は口の中で脂が溶けてご飯とよく合う☆
かつ丼は、2種類の部位をミルフィーユ状にしているので
歯ごたえと脂のうまみが楽しめました \(^ ^)/
プチ旅行でしたが大満足でした☆
ちゃんちゃん♪
